2020年04月24日

手作りパーテーション

こんにちは。

藤枝店の原です。

昨日!!アフター担当の山本さん手作りのパーテーションが完成致しました!!!

IMG_0600.JPG

脚となる部分は、桧材を使い、福工房のロゴを焼印しています!!
パーテションをとめる為の切込みもミリ単位で調整
パーテーションが倒れないように、安定し、見栄えがかっこいいちょうど良い
脚の大きさ!!角はかっこよく面取りする!!
巧みの技が随所にみられる物を作ってくれました!!!

技術がすごい!仕事が丁寧な山本さんが
アフターにいるので、安心ですね!!

IMG_0599.JPG

上指差し新入社員の木下さん(打合せ風景はこんな感じになります!!)

新型コロナウィルス感染予防のため、展示場では手指の消毒液のご用意をし、
スタッフもマスク着用でご案内いたしますので、安心してご来場ください。
posted by 福工房藤枝店 at 18:46| 福づくり

2020年04月17日

収納沢山の家見学会

こんにちは。新型コロナの影響で落ち付かない毎日が続いていますが、
ご家族皆様お変わりありませんか?
mH房では、今週末18日、19日見学会です。
ゆったり安心してご覧いただける予約制の見学会となっています。

IMG_5044.jpg

収納がたくさんあって、とても、参考になるお家になります。

IMG_5025.JPG

階段下を両面から有効活用!!

IMG_5026.JPG


会場では,手の消毒液を準備し、スタッフもマスクを付けてご案内致します。
安心してご来場下さい。お待ちしております。
posted by 福工房藤枝店 at 19:09| 福づくり

2020年04月03日

食パン作ってみました♬

皆さんこんにちはexclamation
藤枝店小笹です。
先日お休みの日に出かける事もなく、時間を持て余していたので、
ホームベーカリーを使って食パンを作ってみましたるんるん
ただの食パンを作るのではつまらないのでネットで見つけた高級食パンを作ってみましたexclamation
使う食材が強力粉やバターとか普通なんですが銘柄を指定してたので食材探すのに大変(^^;
何とかそろえることができたので作ってみましたexclamation
材料を容器に入れてスイッチオンexclamation自動でネリネリ
IMG_0230.jpg

そして4時間後に出来上がりexclamation
IMG_0231.jpg
いつも作っている食パンより膨らみが少ないがずっしりと重みがある。
おいしそうな香りがして店頭で売っている高級食パン
と同じ感じですわーい(嬉しい顔)
早速食べると噛めば噛むほど甘みが出てきてめっちゃうまいぴかぴか(新しい)
これは病みつきになりそうです。しばらく作ってみようと思いますexclamation
posted by 福工房藤枝店 at 16:13| 福づくり

2020年03月13日

げんき君

こんにちは、藤枝店の原です。

先日、お休みの日に息子と
日本平動物園に行ってきました!!!

日本平動物園といえば、
ホッキョクグマのロッシーが
間近で泳ぐ所を見れたり、
レッサーパンダのおやつタイムがみれたり、
フライングメガドームがあったりと!!
見所たくさんあるのですが、

いつも楽しみにしている事があります!!!

それは・・

image0.jpg

チンパンジーの‘‘げんき君‘‘に会う事です!!

原家は、日本平動物園から家も近く良く遊びにいきます。
なので、息子がまだ0歳の時からよく通っていて、
そのときから、息子の成長と一緒にげんき君の成長を見るのを
楽しみにしています!!!

母親のコニーとげんき君、飼育員さんの
物語を聞いてから、会うのがとても楽しみになりました!!

物語を知ると応援したくなりますね!!

今度は、母親と一緒にいれるところ見れるかな??
いくのが楽しみです!!

福工房のお家は、
天竜桧の無垢の床板をつかった木のお家です!!

家族の成長とともに、たくさんの物語が
家の中で産まれます!!

ぜひぜひ遊びにきてください。



posted by 福工房藤枝店 at 13:19| 福づくり

2020年03月01日

デビューしました!

こんにちは、藤枝店の原です。

先週家族で、長野のスキー場にいってきました!!

2歳になる息子がスノボードデビュー!!

image0.jpg

怖がりながらも、楽しそうに滑っていましたよ!

初めて見る雪!!
初めて体験するスノーボード!!

息子がチャレンジする姿を見て、
40歳となりましたが、まだまだ新しいことに挑戦していきたいと思います。




posted by 福工房藤枝店 at 10:06| 福づくり

2020年02月20日

スキーに行って来ました。

今回は、長野県山ノ内町にある、志賀高原スキー場に
福工房の仲間たちとスキー、スノーボードに行きました。
藤枝駅に集合して、スキー場に向かい、その日は、お宿に一泊して、
翌朝からスキー場に向かうスケジュールでした。
お宿に到着して、宿から外を見ると・・・・・
IMG_4408.JPG
夕方でしたが、雪が少ないのが、わかりました。
翌日、8時にお宿を出てスキー場に向かい、リフトに乗りました。IMG_4197.JPG
周りの木を見てください、雪がほとんど、ありません。
この時、前回も、
福工房藤枝店では、木のストローワークショップ開催します。
開催日時は2月22日土曜日、10時からと13時からになります。
皆様もご一緒に地球規模の環境課題に一緒に貢献しませんか?

のような、告知させていただきましたが、
リフト乗っている時にもう一度、告知させて頂こうと決心しました。IMG_4158.JPG
リフトを乗り継ぎ、ゴンドラに乗り、スキーは楽しむことができました。
またまた、地球に感謝です。本当にありがとうございました。
posted by 福工房藤枝店 at 16:29| 福づくり

2020年02月14日

今週末の見学会は・・・

こんにちは。藤枝店小笹です。
今週末も見学会が開催されますexclamation
今回の見どころは・・・
広い土間収納exclamation
しかも勾配天井になっているので高さもあって広々exclamation×2
スポーツ用品やアウトドアグッズなどの趣味のものがたくさん収納できますぴかぴか(新しい)
                ↓原店長ですわーい(嬉しい顔)IMG_0774.jpeg

他にはアクセントクロスを使ったかっこいい壁紙ぴかぴか(新しい)
こちらはキッチン背面の壁紙の色と窓枠の色を統一しているのでとってもかっこよく見えますねexclamation
同じ間取りでも色や柄を変えるだけでガラッと雰囲気が変わりますexclamation×2
IMG_0766.jpeg
他にも使い勝手のよい洗面脱衣室や大きなWICなど見どころたくさんです。
お家づくりの参考にぜひご来場くださいわーい(嬉しい顔)
posted by 福工房藤枝店 at 18:43| 福づくり

2020年02月13日

インターンシップ開催しました

先日、藤枝南店で2021年卒業の学生さんを対象としたインターンシップを開催しました。

今回は、夏のインターンシップに参加された学生さんが対象。
お仕事についてより深く、そして実際の業務に近い内容にも取り組んでいただきました。
営業部門と工務部門で行われましたが、営業部門の様子をお送りいたしますグッド(上向き矢印)

int01.jpeg
午前の部では、福工房で今取り組んでいる木のストロープロジェクトのお話を
して、実際にストローづくりを体験してもらいましたるんるん
その他、展示場のご案内を社員にならって実演。皆さんおはなしが上手でビックリしましたぴかぴか(新しい)

int02.jpeg
午後の部では、間取りのプレゼン体験。
スタッフと話しながら、和気あいあいと進行しました。
皆さん工夫しながら、上手に間取りの説明をしていましたよかわいい

営業部門では、「伝えることの大切さ」をテーマにインターンシップを行いました。
今回の体験が、就職後の社会人生活に少しでも役立てばうれしく思います揺れるハート
posted by 福工房藤枝店 at 17:09| 福づくり

2020年02月08日

完成見学会開催します!

こんにちは!!

藤枝店の原です!!

2月8日・9日と藤枝市上薮田にて完成見学会を開催しております!!

見所はたくさんあるのですが・・・
一部ご紹介いたしますね!!

IMG_E0672.jpg

キッチンから奥に行きますと・・

IMG_E0673.jpg

家事室とつながっていてます!
カウンターがついているので、
調理中の空いた時間、雑誌を読んだり、
アイロンをかけたりと・・
棚には、タオルやストック品もおくと便利ですね!

IMG_E0674.jpg

さらに奥に行くと・・

IMG_E0675.jpg

ランドリルームがあります!
洗濯機を置くとなりには、下洗いできる洗面がついています!!

そこから・・

IMG_E0676.jpg

勝手口がありまして、
テラスに出ることができます!!

お天気の日にはここで、洗濯物を干したり!
ゴミの仮置き場として!
と〜っても便利!!

他にも見所いっぱい!
アイデアいっぱい!!
の見学会場に遊びにきてください!!!!

IMG_E0671.jpg

おまちしております〜!!

posted by 福工房藤枝店 at 10:10| 福づくり

2020年01月31日

スキーにいきました!!

今回は、長野県茅野市にある、ピラタス蓼科スノーリゾートに
スキーに、福工房の仲間たちとスキーに行きました。
朝5時に、藤枝駅に集合して、スキー場に向かいましたが、
行く途中の道路がこんな状態でした。
IMG_3765.JPG
例年であれば、この一帯は、雪で覆われて、地面など見えないはずですが、この有様です。
その時に、頭に浮かんだのが、1月18日に、原店長が紹介させていただいた、
木のストロープロジェクトの事でした。
このような、地球温暖化を見せつけられますと、少しでも、地球の為にできないものかと感じます。
福工房藤枝店では、木のストローワークショップ開催します。
開催日時は2月22日土曜日、10時からと13時からになります。
皆様もご一緒に地球規模の環境課題に一緒に貢献しませんか?

追伸
601263079.43681.JPG
実際には、スキー場に到着して、スキーは楽しむことができました。
地球に感謝です。ありがとうございました。


posted by 福工房藤枝店 at 19:16| 福づくり