2021年09月27日

こだわりいっぱい

こんにちは!

藤枝店の石橋です!

来週には秋本番(?)神無月の始まりです!



秋と言えば

『○○の秋』

・・・と○○には人それぞれ

好きなものが入るかと思います!

石橋は毎年『建築の秋』です!

(いや、むしろ毎月?)

このくらいの時期にお家づくりを考え始めて

工事に着手していくお客様は

来年春ごろのお引渡しと成るのです

・・・入学・入園シーズン

年度の変わり目に新居へ引っ越しの時期

…がちょうど今くらいです!



そんなお家づくりを始めるのに

丁度良い季節に

島田市東町で完成見学会を開催いたします!

30坪台で5LDK

奥様のこだわり造作洗面台や

家事動線のアイデアが

ぎゅっと詰まったお家です!

是非お家づくり検討中の方は

ご覧になってみてください!

必ず自分のお家づくりにとって

実りある見学会になります!


ご予約はネットで簡単にできます!

東町見学会

皆様のご来場お待ちしてます!

IMG_4512.jpeg

店舗前には見学会の看板も作ってみました!

石橋作です!



posted by 福工房藤枝店 at 16:44| 福づくり

2021年09月07日

現地調査のその足で・・・

こんにちは!藤枝店の石橋です。



本日は24節句のひとつ『白露』

この頃からだんだんと涼しくなると

昔から言われています。

たしかに日の出てない時間や

曇りの日は肌寒い日も

増えてきたように思います。


さて、mH房では

間取り作成の依頼を頂くと

お家を建てる予定の土地の調査に伺います。

土地の大きさや

道路の方角

各種法律の確認などなど

さらに周辺環境も確認します。


そのなかで先日ちょうど島田市に在る

『大井神社』の近くに行ったので

少し境内を散策してきました!

IMG_4439.jpeg

大井神社では

3柱の女神様が祀られているそうで

安産や安全祈願の祈祷などで

訪れている方もおりました。

お祭なども再開されれば

時期によってはもっと賑わいを見せる

ことだと思います!

神社建築は木材が目に見える所も多いので

家づくりをしてから訪れる時の見え方と

する前の見え方では違ってくることもあり

楽しいと思います!

これから家づくりの方も

すでに家づくりを終えた方も

是非行って見てください!

きっと新しい楽しい発見があると思います!

IMG_4440.jpeg


あと地域によってはお祭りの意味合いが

大きく異なりますので

現地調査で分かるときはその辺も確認してます

・・・実は遊んでいたわけではないのです(笑)


posted by 福工房藤枝店 at 12:25| 福づくり

2021年09月03日

家づくりの困ったを解消!

こんにちは!

藤枝店の石橋です!


いよいよ9月!

暗くなるのも早まって

月を見れる時間も増えてきましたね!

夜が長くなると

じっくり考えたり

家族で団欒を楽しむ時間が増える

ご家庭も多いのではないでしょうか?


それは家づくりの話に限らず

今日、学校や職場であった事

ニュースの話やご飯の話

出掛けれるようになったら

行きたい所などなど…

い〜ろいろあると思います!



そういう家族の会話が

想い出になって

なにげない一言

なにげない日常が

より一層大切なものとして

心に残りますよね


そんな想い出の舞台になるような

家を作りたいと考えております。


(・・・いや、なんの一人語りなんだ!)


そんなわけで

お客様の不安や悩みを

少しでも解決するために

今月藤枝店では・・・

大好評の『家づくり講座』と!

建物の骨組みを見て頂ける

『カシコイ家づくり相談会』を

開催させて頂きます!



お家が建てたいなと思い立ったら

その日が家づくりの吉日です!

脳も一番いろいろな事を吸収してくれます!

是非ご家族皆様で桧香るmH房にご来場ください!

笑顔いっぱいのスタッフがお待ちしております!

・・・一人語りしちゃうような

個性と情熱にあふれたプランナーだらけ(?)

出逢いを、おたのしみに〜

9月チラシ.jpg
posted by 福工房藤枝店 at 20:05| 福づくり