2020年05月15日

ウッドデッキの塗替えをしました

こんにちは。藤枝店のトノムラです。
わが家には子どもが3人いますが、新型コロナのおかげで、学校はみなお休みになっています。

早くも5月を迎え、今は1年でもいちばんいい季節るんるん
幸いにもお天気のいい日も続いて…晴れ

そんなわけで、休校中の子どもたちにわが家のウッドデッキの塗替えをしてもらうことにしました。
子ども…と言っても、もう3人とも高校生以上なので、かなりの戦力ですグッド(上向き矢印)

早速作業開始exclamation

dekki01.jpg

まずは、福工房のアフター部よりレンタルした電動サンダーで古い塗料を削ります。
※アフター部のサービスにお手入れ道具のレンタルというメニューがあるのです!
ひと手間かけるとムラなくきれいに仕上がるそう。
この作業は息子が担当しました。日差しが強いので、娘1が傘をさしてくれています。

dekki02.jpg

結構木の粉が出ますので、デッキを拭いてきれいにします。
一方娘2は、家を塗らないように養生を担当。

そして、塗り作業開始!

dekki03.jpg

写真では伝わりませんが、お気に入りの音楽をかけて楽しそうに作業していました。
ていねいに2度塗りして…完成ぴかぴか(新しい)
不器用なハハよりもよっぽどいい仕事してくれています。

dekki04.jpg

子どもたちも大きくなった今、いつもの暮らしでは休日に3人がそろうことはめったにありません。
この時間もあとで思い返せば貴重な時間になるのかもしれないと、思った休日でしたかわいい
posted by 福工房藤枝店 at 12:26| ふくふく日記