福工房では、床材に地元天竜産ひのきの無垢材を使用しています!!
ちょっと面白い実験をご紹介しますね。

ひのきの床と、フローリング材のサンプルを同じ時間冷蔵庫に冷やしておきます。
それぞれに手のひらを当ててみると…
フローリング材 → 冷たい

ひのきの床 → …冷たく…ない

手を当てたまま少し経つと、無垢のひのきはほんのり暖かくなり
一方でフローリング材は冷たいままです!!
この実験からわかるように、
ひのきの床板は、室内の温かい空気や、日の暖かさを取り込むため
冬場でも底冷えするような冷たさがないいんです!!
もう一つこの実験でわかることがあります!!!
冷蔵庫から出して、すぐ触っていただくとすぐにわかるのですが、
フローリングの方は、少し結露しています

無垢のひのきは、さらさらしています

これは無垢のひのきが湿気を吸い取ってくれるためです。
なので、夏場の暑い時期に無垢の桧の床を裸足で歩いてもべたべたせず、サラサラしています

冬場は底冷えしない
夏場はサラサラしている
1年中快適なひのきの床板を体感しに、ぜひ展示場まで遊びにきてください

床板の違いを体感していただくこともできます。
【福づくりの最新記事】