いつものように、藤枝店にご来場のお客様に
展示場のご説明をしていたある日のこと…。
渡邉「こちらがですねパントリーになりまして〜
食品のストックができるところになるんですよ

お客様「わ〜こういうのあると嬉しいよね(^^)」
渡邉「そしてここで注目していただきたいのが床になるんですけどね…
(9年目の床の経年変化を見ていただくポイント)」
と話続けようとしましたが、
なにやら・・・いつもはないものが収納されている!!??

なんと、知らず知らずにお子さんがおもちゃでつくったお家が
パントリーの中に収納されていました

その出来栄えの高さにお客様と一緒に驚きと
ほっこり気分になりました


いつもご案内中やお打合せ中のお客様のお子さんと
遊んでいると、子供心の発想に
驚きと発見が多々あります

「このおもちゃで遊ぶ〜」ではなく、
「このおもちゃを使ってこうやって遊ぼう!」と
小さな頭でしっかり考えている姿をみていると、
子供ってすごいな〜と感心してしまいます

渡邉はもう大人ですが、子供のように
探究心と好奇心をどんな時も忘れずに
頑張っていきたいと思います

【福づくりの最新記事】